看護師のビジネスマナーの基本を押さえる

ビジネスマナーの基本

看護師が身に付けるべきビジネスマナーの基本を紹介します。まずは、なぜ看護師にもビジネスマナーが求められるのかを理解しましょう。ビジネスマナーの基本は身だしなみと言葉遣いです。「制服なので身だしなみに気を付ける必要はない」と思う人もいるかもしれませんが、髪形やメイクなど細かい部分も意識しなければなりません。言葉遣いに関しても、自分では丁寧な言葉で会話しているつもりでも、実は間違った言葉遣いになっているかもしれません。

ビジネスマナーの基本
  • 看護師にも求められる理由

    看護師にビジネスマナーは必要ないと考えている人もいるようですが、実は看護師こそビジネスマナーを大切にしなければならない仕事です。高齢者が増え医療の需要が大きく伸びたことから、病院側は患者に対して「顧客」という意識を持つことを忘れ、ビジネスマナーをないがしろにしているケースも少なくありません。しかし、医療は大きな意味でのサービス業に分類されます。そのため、相手の心に寄り添う姿勢が強く求められるのです。

  • 身だしなみのポイント

    ビジネスマナーの基本、身だしなみを整えるポイントを見ていきましょう。大前提として、清潔感を保ちながら好印象を与えるような姿でなければなりません。髪の長い人は後ろでまとめるなど、乱れないようにしましょう。ナチュラルメイクを意識して、あまり目立たないようにしてください。制服はこまめに洗濯し、シワやボタンのほつれができないようにメンテナンスすることが大切です。ストッキングは仕事中に破れる可能性があるので、予備を用意しておきましょう。

  • 言葉遣いにも注意して

    言葉遣いも重要なビジネスマナーです。基本的に「です」「ます」口調を意識してください。ただし、単純に語尾に「です」「ます」を付ければいいというわけではないので、場面に応じて使い分けましょう。また、尊敬語と謙譲語を理解し、場面に応じて使い分ける必要もあります。患者と会話をする際は医療用語をそのまま使用せず、分かりやすい言葉に変換してください。例えば、「既往歴はありますか」は「以前にかかった病気はありますか」といい換えます。

  • 身に付けるメリットとは

    ビジネスマナーを身に付けることで、上司や同僚、患者から信頼を得ることができます。また、心の余裕が生まれて仕事にもいい影響を与えます。相手に寄り添った看護を提供できるようになり、ミスも減るでしょう。看護師は少しのミスが重大な医療事故につながる可能性のある仕事です。ビジネスマナーを磨いて会話の正確性を鍛えることで、誤解や勘違いを防げます。こうして周囲から信頼を得ることで、看護師としての自信にもつながります。